ねことメガネとアネモネと

古代史好きアウトドア好きな女が書きたいことを書くブログです

【北海道の縄文遺跡群】『北黄金貝塚』に行ってきました

8月19日から4日間、世界遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」を、北海道に住む友達の車に乗って、縄文時代の遺跡、博物館をめぐってきた。

天気にもめぐまれて、北海道は本当に良いところだなあ~なんて、晴れた青空を見ながら思っていた(冬は大変だけど)

 

世界遺産に登録された縄文遺跡は、北海道では「キウス周堤墓群」「北黄金貝塚」「垣ノ島遺跡」「入江貝塚」「高砂貝塚」「大船遺跡」である。

jomon-japan.jp

 

縄文遺跡を見学するほか、博物館、そんでキャンプ、車中泊と、イベント盛りだくさんだったため、残念ながら、キウス周堤墓群の見学は断念してしまった。

いやね~、こんなに縄文時代の遺跡などを見学していたら、最後のほうで正直に言っちゃったよ。

「土器とか見るの飽きてきたなあ~・・・」

ってね(笑)

 

軽くですが、私が行ってきた縄文時代の遺跡を紹介していこうと思います。

まず最初は、北海道伊達市にある「北黄金貝塚」から。

 

北黄金貝塚(きたこがねかいづか)

北黄金貝塚は、縄文時代前期を中心とする「集落遺跡」。

北黄金貝塚の看板

発掘調査では、5か所の貝塚、水場の祭祀場、竪穴建物跡、墓跡などが発見されている。

とにかくこの日(北海道旅行初日)は、天気が良すぎて、どこを見ても絶景だった。

竪穴建物と青い空

白く見えるところは貝塚

ハマグリなどが採れていた時期は、現代よりも温暖で、海水面が丘の近くまであったそうだ(縄文海進)。

町のあたりまで海だったようです

世界遺産登録されたからなのか、意外と遺跡を訪れている人が多くて、毎回、行ってもひとっこひとり会わないことが多い私にとって、ちょっと驚きだった。

 

北黄金貝塚の出土品

北黄金貝塚の出土品は、公園内にある「北黄金貝塚情報センター(公式サイトへ)」で見学できる(入場料無料)。

出土品もたくさんで、特にアイヌにもある「イクパスイ」のような、鹿の角で作ったスプーンなどが出土している。

鹿の角でできたスプーン

主に、儀式のときに使われていたようである。

 

あと、多いのは「石冠(せっかん)」。

北海道式石冠

石冠とは、お肉や木の実をすりつぶすときに使う道具で、石皿とすり石からなる。

石皿は、両面使われていることが多く、すり石は、自分の手に合うように作られていたりするみたい。

たくさんある石冠

もちろん、土器も出土している。

北黄金貝塚から出土した土器

縄文時代早期、前期、中期あたりの土器(ポケット学芸員から)。

土器っていろいろな模様があって面白い

北黄金貝塚は、北海道伊達市にある縄文時代前期の遺跡。

私は、友達の車で連れて行ってもらったんだけど、正直、行くなら、レンタカーなどの車が便利だと思う。

 

詳しくはこちらのブログで書いています。

>>あずと古墳と古代史とたまに備忘録

 

※参考書籍